景色
山口県美祢市にある別府弁天池を訪れた。 水の色がエメラルドグリーンで神秘的。 なぜこのような不思議な美しい色をしているのか。水に溶けているミネラルが影響しているらしいものの、完全には解明されてはいないとのこと。水の透明度が高く、虹鱒が泳いで…
島根県益田市にある土田海岸。訪れたのが海水浴のシーズンではなかったこともあり、人の気配がほとんどなかった。無料駐車場がある。 ちょっと古墳っぽい。
山口県大島郡周防大島町にある嵩山展望台。頂上の展望台は非常に見晴らしがよく絶景。 ただ、それまでの道のりが険しかった。 途中から離合困難な急勾配のカーブが連続するため、運転にあまり自信がない人にはおすすめできないスポット。事実、帰り道では軽…
広島県竹原市忠海にある床浦神社を訪れた。海のすぐそばに鳥居が建っている神社。鳥居越しに穏やかな海を眺めることができる。
日本秘境百選にも選出されている広島県山県郡安芸太田町にある竜頭峡を訪れた。 森林の中を歩くことで心身が癒される。遊歩道は多少勾配はあるものの、歩きやすい。奥の滝まで500mほどなので体力にさほど自信がない人でも辿り着くことができるかと思う。 ナ…
広島県三原市にある大島神社の連立鳥居。 令和2年に建立された鳥居らしく、まだ新しさを感じる。 インスタグラムにも映えるであろうスポット。
広島県東広島市にある峡谷、クロボヤ峡の景色。 未だシャクナゲは咲いていなかったけれど、シャクナゲの滝という綺麗な滝がみられた。 シャクナゲの滝。
島根県益田市にある萬福寺雪舟庭園。 拝観料、一般500円。雪舟庭園について受付の方がとても詳しく説明してくださる。 何かインスピレーションが得られまいか。人数も少なかったので、縁側に腰掛けてしばらく庭を眺めてみたのであった。
愛媛県伊予市にある海の見える駅。下灘駅。 郷愁をかきたてられるスポットであるものの、あまりに多くの観光客で賑わっていたため、風情が損なわれてしまっているように感じられてしまった。 下灘駅より車で南予方面に1〜2分進んだところにある青石海岸で海…
山口県周防大島町。道の駅「 サザンセトとうわ」のすぐそばにある真宮島。 干潮時刻の前後3時間だけ姿を現す100mほどの道を通って渡ることができる。 そんなロマンチックな無人島は縁結びのパワースポットでもあるらしい。 ついで、といってはなんだけれど、…
今週のお題「好きな公園」 島根県浜田市国分町にある石見海浜公園の景色。環境省より快水浴場百選にも選定されている。白砂が美しい。
今週のお題「好きな公園」 広島県三原市にある海浜公園。夏場は海水浴場が楽しめるそうなのだけれど、訪れたのが海水浴の季節ではなかったので、人気は少なかった。 海を見ながらゆっくり散歩をした。
島根県益田市にある唐戸水仙公園に訪れた。 訪れたのは1月上旬。日本海を背に無数の水仙が咲き誇っていた。唐戸の蛇岩は国の天然記念物でもある。 今週のお題「好きな公園」
広島県安芸太田町にある可部線の廃駅、安野駅。 桜のシーズン。およそ廃駅とは思えぬほど、人で賑わっていた。
山口県岩国市錦町にある寂地峡五竜の滝を訪れた。 何やら延命水。 清冽な水の流れに心が洗われる。 紅葉も見られた。 染まりきってない紅葉も悪くない。